学校での教育について 大学入学共通テストでの記述式問題見送り 民間の英語試験の見送りとあわせ、2020年度の大学入学共通テストで導入予定だった国語と数学の記述式問題について見送りにすると12/17付けで発表されました。また、延期ではなく制度自体を白紙にして考え直すとのことで、導入断念も含めた再検討とのことです。 2019.12.20 学校での教育について気になるニュース
学校での教育について 運動会での組体操禁止 秋になり、運動会のシーズンになりました。小学校の運動会の花形とも言える「組体操」ですが、スポーツ庁の報告によると、組体操による事故件数は2017年では4千件ほど発生しており、中には重篤な後遺症を残すケガや死亡事故も発生しています。そのため、全国的に運動会での組体操を廃止する動きが進められています。 2019.10.30 学校での教育について
学校での教育について 令和の教育改革「未来の教室ビジョン」 現在経済産業省では2019年6月25日に、令和の教育改革の課題として、以下3つの課題を掲げるとしました。令和の教育改革と呼ばれる「未来の教室ビジョン」についてご紹介いたします。 2019.07.01 学校での教育について