未分類 IQ・EQの次はこれ!いま注目のHQとは? これからは子供の主体性を大事にした学びが必要となるでしょう。今の学校の教育現場では残念ながらそれを学ぶ機会が少ないのです。そしてここ最近、注目されているのがHQ(Humanity Quotient:人間性知能)です。 2021.07.08 未分類育脳・知育について
発達障がいについて 大人の発達障害とは? 『発達障害』という言葉を知ってもその特性はまだ知らない方も多いでしょう。 発達障害にはその特性に合わせて主に次の3点に分類されます。また、人によっては、複数の特性を併せ持つ場合もあります。 2021.07.07 発達障がいについて
育児の悩み 子供のやる気を削がない声のかけ方 今回は、【子供のやる気を削がない声のかけ方】というテーマで話していきます。 そのやる気は、新たな自信に繋がり、その自信は希望や夢を持ち、それに向かって努力することにも繋がるのです。 2021.06.18 育児の悩み
気になるニュース STOP!コロナ差別 新型コロナウイルスによる医療従事者やその子どもに対する差別、偏見が出てきてしまった現代。私たちに何ができるのか。正しい知識と予防で思いやりを忘れずに行動することを心がけましょう。 2021.05.30 気になるニュース
学校での教育について 旭川女子中学生死亡 旭川市がいじめ調査へ 旭川市の女子中学生が、今年の2月に自殺をほのめかして自宅を出たまま行方不明となり、翌月公園で凍死しているのが見つかりました。警察の調べによると死因は低体温症とみられ、事件性はないとされていましたが、女子中学生が死に至るまでの経緯が、深刻ないじめによるものと「文春オンライン」の記事によって明るみとなりました。 2021.04.24 学校での教育について気になるニュース
育児の悩み いい子症候群 子どもを叱りすぎるあまりに子どもが委縮し、自分をよく見せようといい子のふりをしてしまうことがあります。今回はいい子症候群についてご紹介します。 2020.05.12 育児の悩み育脳・知育について
育児の悩み 子どものやる気スイッチはどこ? 今回は、子どもがなかなか行動に移してくれない!と悩みを抱えている方の為に【子どものやる気スイッチをオンにする叱り方と伝え方】というテーマで話していきます。 2020.05.05 育児の悩み育脳・知育について
育児の悩み 魔法の会話テクニック 同じ内容の質問でも言い方を少し変えたり、プラスしたりすることで子どもとのコミュニケーションを広げたり子どもの思考力を刺激したりします。そんな魔法の会話テクニックについて今回はご紹介します。 2020.04.28 育児の悩み育脳・知育について
育児の悩み 学習性無力感 子どもたちは過去に経験したことや体験したことを覚えています。マイナスな言葉ばかりを投げかけていては自分に対する自信や自己肯定心をそがれ、やる気がなくなってしまうのです。 2020.04.14 育児の悩み